こんにちはゆっきーです。
マジでSNSは疲れるので、目的を持ってやるべき
一喜一憂してたら時間がもったいないです。
現代は1億総SNS時代と呼ばれる時代にに突入しています(勝手に命名笑)。
街を歩けばスマホを片手に料理の写真を撮っている人がおり、仲間と自撮りをする人がおり。
みなさんTwitterやインスタグラム、Facebookに載せるための写真をパシャパシャと撮っています。
自分の撮った写真を仲間と共有する、何も悪いことはありません。
むしろそれはとても良いことだと思います。
しかし、近年SNSの普及とともに、SNSに疲れてしまう人もいるようです。
いろんな人が色々な写真を投稿していて充実した日々を送っているのが目に入るわけです。
「俺、全然充実してねーじゃん」「こいつめっちゃアクティブだな」
内向的な人はこう思うわけです。(これ僕です笑)
それに比べて自分はクソだなと思うわけです。
でもそこを比べてもしょうがないんですよ。
人間は色々なタイプがいます。
外に出ていってワイワイやるのがストレス発散になる人もいます。
家でゆっくりしていることがストレス発散になる人もいるのです。
それに良いも悪いもないのです。ただ楽しいと思うこと、ストレス発散の方法が違うだけなのです。
もちろんSNSなどからやる気であったり、自分のテンションを上げてくれるものを見るのは全く問題ないと思う。
でも普通に使っていると、ネガティブな情報のほうが多く入ってくるんじゃないかな。
Twitterでいっぱいツイートしてる人なんて愚痴ばっかりですよマジで笑
前向きな人はあんましツイートはしないと思う笑。
ニュースとかまとめサイトをリツイートとかトレンドで目にする時も〇〇は危ない、〇〇してる奴はバカだとか
知らねーよって話ばっかり、それ見ても意味なくね、見ないと死ぬんですか?って
充実している人をSNSでみて「よっし俺も楽しむぜー!」なんて思えるなら、そんな人はSNSで悩むことはないでしょう。
多くの人はそれが出来ないからわざわざSNSを見て疲れたり悩んだりする。
確かに友達の投稿をみることによってリアルでの会話のネタになるのかもしれませんが、そんなもの微々たるものです。
SNS見たところで自分の人生は何も変わりません。
今すぐアカウントを消せとは言いません、
ですが少し距離を取ってみるのも必要なことだと思います。
人がどうのこうのより自分が今どうしたいか、何を求めているのか。
自分の声に耳を傾けてみるということをやったほうがいいかと。
便利になった世の中だからこそ、自分に取り入れる情報というのはしっかりと選択しなくてはいけない。
内向的な人は特に刺激に敏感だから情報が多いとパンクしてしまう。
ミニマリストというジャンルも情報過多な時代だからこそ生まれたものなんじゃないかなと思ったりしています。
みんな薄々、情報が多いことにうんざりしてきているのかもしれない、
充実しているように見える人も実際は本当に充実しているかどうかは本人にしかわからない。
あんまり人のこと気にしてもしょうがないからSNSにそんなに真剣にならなくてもいいんじゃないかな?と思います。
自分の人生を生きよう
[…] SNSで充実している人をみてヘコむことは無意味である […]